水まわりリフォーム
洗面化粧台を自分好みにリフォーム!
洗面化粧台が古くなり使いづらい、小物が多く生活感がでてしまう。
リフォームをして清潔でスッキリとしたオシャレな空間にしたいとお悩みではないでしょうか?
洗面台は身だしなみを整えるだけでなく、家の印象にもつながる重要なスペース。
最近では洗面化粧台リフォームは人気があり、好みのインテリアを取り込みデザインする方が増えています。
こだわりを感じるおしゃれな洗面化粧台の実例をご紹介いたします。
収納力の高い洗面台
洗面台本体の3面鏡裏の収納スペース・キャビネットに加え、サイドにトールキャビネットを組み合わせた収納力のある洗面台。
小物類がしっかりと収納できスッキリと清潔感のある印象に。
木製のオーダー洗面台
既製品を使わず造作で仕上げた洗面化粧台。
洗面台の木材とミラー枠に同じ木材を使用し統一感をプラス。
木ならではの肌触りや質感が楽しめ、安らぎや落ち着きのある優しい空間です。
広々とした明るい洗面台
間口の広いカウンター式の洗面化粧台。
2人並んで歯磨きをしたり身支度をしたり、ゆったりと使うことができます。
広々とし、明るく清潔感が感じられます。
ラグジュアリーな洗面台
カウンターと鏡だけのシンプルな洗面台。
背面には水廻りと相性の良いタイルを張りスタイリッシュに。
ミラー照明がより一層洗練された空間を作り出しています。
収納・素材・デザインなど、様々な視点からこだわりが感じられる洗面台をご紹介しました。
毎日使う場所だからこそ、使うたびに心癒されるお気に入りの空間づくりをしてみてはいかがでしょうか。