水まわりリフォーム
おしゃれな手洗いのあるトイレ
新築や水廻りリフォームをするとき、手洗いカウンターを設置する人が増えています。特に、従来のタンク付きトイレからタンクレストイレに交換する場合に、小さくてもいいからトイレの中に手洗いをつけたいという声が多いです。
タンク付きのトイレの手洗い器は、手を洗う際に振り向いて手を伸ばす必要があります。しかし、手洗いカウンターならアクセスしやすい位置を考えて設置できるため、動作も楽になります。
また、カウンター下を収納に利用することで、トイレットペーパーや掃除道具も隠すことができ、来客時にも気を使う必要がありません。
最近では、カウンターや手洗いボウルの素材や形も豊富なので、インテリアとして取り入れトイレ空間のトータルコーディネートを楽しむこともできます。
大きな収納付きカウンターは作る広さはないというお家でも、省スペースで設置できる手洗いや収納もあるので、ご自宅のトイレの広さにあったものを選択することができます。
![]()
LIXILのコフレルシリーズ
弊社でも施工させていだだくことが多い商品です。
スリム壁付1500サイズ・カウンター付き・ハンドル水栓タイプは、定価99,000円の商品です。
弊社では99,000円の40%OFFで販売しております。
上記金額は一例になりますので、カウンターの有無や、幅、手すりのオプションにより、お値段は変動します。
トイレ取り替えを考えられている方には、手洗い器を含めたトイレ空間のリノベーションをおススメいたします。
