COLUMN

コラム

家づくりのヒント

おしゃれな家にはタイルがある

タイルを内装に使ったおしゃれなリビングやダイニングが注目されています。

水廻り以外にも取り入れられるタイルの取り入れ方やおしゃれな商品をご紹介します。

エコカラット つちのは 施工例 - 1280 x 1280 (jpeg).jpeg

水廻りに使用するイメージがあるタイルですが、最近では玄関正面の壁や、洋室の壁一面に使う家が増えています。

クロスだけでなくタイルを用いることで、内装の選択肢の幅を広げることができます。

リビング ネオトラバーチン 施工例 - 1280 x 1280 (jpeg).jpeg

本物のタイルを貼ると高級感があってとてもカッコいい雰囲気になります。

また、LIXILのエコカラットプラスという商品なら、様々な機能があります。

調湿機能があり、加湿も除湿ができます。その効果はなんと珪藻土の6倍!!

また、ニオイを抑える効果があり、ペットを飼っている家庭のリビングや、トイレの壁への施工もおすすめです。

エコカラットプラス ビンテージオーク - 1280 x 1280 (jpeg) (1).jpeg

エコカラットにはいろいろな大きさや柄のタイルがあり、おしゃれな色合いや柄があります。

タイルの厚みが1枚ずつ違うデザインもあり、光によって凹凸感が表現させると、とってもおしゃれ。

ラフクォーツ 303×75角平 - 1280 x 1280 (jpeg).jpeg

窓からの光や照明、タイルにあたる光の色合いによってもいろいろな雰囲気に変わります。

リビング ラフクォーツ 施工例 - 1280 x 1280 (jpeg).jpeg

内装選びにタイルという選択肢を加えてみてはいかがでしょうか。