徳重ショールーム
ダイニング・キッチンの観葉植物選び
前回に引き続き、今回はダイニングやキッチンまわりに飾れる観葉植物をご紹介します!
ダイニング・キッチンまわりには清潔感があり、食卓を邪魔しないサイズ感がおすすめです。
カウンターや窓辺に小型の鉢を置くのもいいですね。
1.ハーブ系(バジル・ミントなど)
バジルやミントは窓際など日当たりのいい場所なら室内でも育てることができます。
見た目も可愛くて料理にも活躍するハーブ類はいかがですか?
高さ:20〜30cm

2.アロマティカス
葉は肉厚でふわふわとした質感で、多肉質でかわいらしい印象のグリーンです。
ミントとレモンを混ぜたような爽やかな香りがあり、リラックス効果あります。食用も可でキッチンに置いても安心。
高さ:10〜20cm

3.シェフレラ(カポック)
おしゃれで生命力が強く、インテリアにも最適なグリーンです。
日陰にも強く、置き場所を選ばないのも魅力。
高さ:50〜100cm

4.ポトス
丸みのあるハート型の葉がかわいらしく、葉には黄色や白のマーブル模様が入り、品種によって模様の違いも楽しめます。
つる状に長く伸びるので、ハンギングや棚に垂らして飾るのにも最適。また、水挿しでも育てられるほど強健なグリーンです。
麻やコットンのロープを使った「マクラメプラントハンガー」で吊るすと、ナチュラルでおしゃれな雰囲気に♪
高さ:20〜50cm(垂れる)

いかがでしたか?キッチンやダイニングまわりに観葉植物を飾る場合は清潔感があるグリーンがおすすめです。
飾る際は火やコンロの近くは避けて置いてみてくださいね。
また、今回紹介したシェフレラやポトスには毒性があります。誤って食べてしまうことは無いと思いますが、気になる場合は毒性の無い種類を選ぶと良いでしょう。
