STAFF BLOG

スタッフブログ

尾張旭ショールーム

ヒートショックの予防には。

先日のこと、弊社のチラシに載っている「浴室換気乾燥暖房機」について知りたいとお客様がご来店されました。

お話を伺うと、昨年お風呂のリフォームをされ、実際に使ってみると「寒さ」が気になるとのことでした。

お風呂を新しく、また内窓工事もするからと、浴暖を取り付けされなかったそうです。

やっぱり生活をしてみないと分からない部分ですよね( ノД`)。。。

「ヒートショック」のことも気になると仰っていました。

衣服を脱いだときに、身体がブルッと震えるのも、ヒートショックの症状のひとつです。

これは、経験された方が多いのではないでしょうか?

20251113151238.jpg

浴室や洗面所(脱衣所)を温めておくことで、ヒートショック予防になります。

20251113151314.jpg

年々寒さが厳しくなっているので、お風呂を新しくする時には「浴暖取付」は必須条件になって来るかもしれませんね。

浴室を暖めることで快適なバスタイムを過ごせるのはもちろん、ご自身や家族をヒートショックから守ることにも繋がります。

もちろん、後付けも可能です!

浴暖の種類や取付方法など、詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

20251113151953.jpg(チラシ掲載品)