STAFF BLOG

スタッフブログ

新瑞橋ショールーム

大掃除の時期が近づいてきました!

こんにちは!

11月ももう半分が過ぎ、こんな頃になると毎年気になるのが大掃除。

皆さんはどこから始めますか?

今回はキッチンまわりの大掃除を少しでもラクにするコツと普段のお手入れ方法をご紹介します。

≪大掃除のコツ≫

・油汚れは「温かいうちに拭き取る」ことで固着を防げます。

・重曹やセスキ炭酸ソーダを使うと、換気扇やコンロのベタつきがスルっと落ちます。

 油汚れには洗浄力の強いセスキ(スプレーで使うと便利です。)

 こびりつき汚れには研磨力のある重曹

(強くこするとキズが付く可能性がある為、取扱説明書などで確認が必要です)

AdobeStock_365400366.jpeg

・収納は「全部出して仕分け→不要品を処分→使う頻度別に戻す」流れで効率化しましょう!

リフォームでお掃除をラクにする方法もあります。

・ガラストップコンロやIHに交換 → フラットで拭きやすい

・シンクを「水垢が付きにくい素材」に変更 → 日常の拭き掃除だけで清潔を保てる

・引き出し式収納にリフォーム → 奥まで見渡せて整理がしやすい

2018_CL_097_05-1024x735.jpg

日常のお手入れ方法

・調理後は「コンロまわりをサッと拭く」習慣をつける

・シンクは「使用後に水滴を拭き取る」ことで水垢防止

・週1回、換気扇フィルターを軽く洗うだけで大掃除が格段にラクになる

などなど・・・。今からでも少しずつ掃除を始めてみるのも良いかもしれませんね。

マニカホームの折込チラシにもお得なコンロやIH、レンジフードなども掲載中です。

気になる商品などございましたら、お気軽にご相談ください!