STAFF BLOG

スタッフブログ

新瑞橋ショールーム

寝室掃除をラクにするコツ

寝室は毎日使う場所だからこそ、清潔で快適に保ちたいですよね。

でもベッド下やクローゼットの中など、意外とホコリが溜まりやすく、掃除が面倒に感じることも。

今回は掃除をラクにするちょっとした工夫と、クローゼットのお掃除のポイントをご紹介します!

pexels-photo-90319.jpeg

①ベッド下に物を置かない
掃除機やモップが入りやすくなり、ホコリが溜まりにくくなります。

②浮かせる家具で床掃除がスムーズに

ナイトテーブルや収納を壁付けにすると、掃除のたびに動かす必要がなくなります。

③抗菌・防臭加工の寝具を選ぶ

汚れや臭いがつきにくく、洗濯の頻度も減らせます。

④空気清浄機や除湿機を活用

ホコリや湿気を抑えることで、掃除の手間そのものが減ります。

そして、クローゼットがある寝室では以下のポイントも意識しましょう。

①クローゼット内のホコリ対策

衣類の下に不織布シートを敷いたり、季節ごとに棚を拭き掃除するのがおすすめです。

img_082666913f0cb8db297b8326cc40b5d4368723.jpg

②扉まわりに物を置かない

掃除機が入りやすくなり、扉の開閉もスムーズになります。

③収納を"見える化"する

透明ケースやラベル付き収納で中身を把握しやすく、掃除もラクになります。

MR-EST-SETK.jpg


こうした工夫を取り入れることで、寝室全体が掃除しやすくなり、清潔感も保ちやすくなります。

ホコリやアレルゲンの少ない寝室は、睡眠の質にも良い影響を与えますし、

家族みんなが安心して過ごせる空間になります。

毎日使う寝室だからこそ、掃除の負担を減らして、心地よい空間づくりを目指しましょう!