リフォーム事例

WORKS

No.182

Noir Space 完全分離型二世帯住宅をリノベーションで実現

    バーのようなかっこいいダイニングキッチン
    大理石をあしらった高級感が出るカウンター
    収納力UPのキッチン
    ホテルライクのようなかっこいいリビング
    LDKと馴染むかっこいい洗面台
    黒のパネルで高級感あふれる浴室
    スッキリとしたトイレ空間
    完全分離型にするための玄関

Floor Plan

間取り図

Data

施工データ

施工地域 名古屋市緑区
築年数 30年
施工期間 2ヶ月間
金額 1,200万
施工場所・特徴 キッチン,浴室,洗面所,トイレ,リビング・ダイニング,洋室,玄関

Reform Story

リフォーム ストーリー

N様ご夫婦はご結婚をきっかけに、マイホーム探しを始められました。
当初は土地を購入して新築を建てることも検討されていましたが、おじいさまから「一緒に住みたい」というお声があり、おじいさまの家の一部をリノベーションして、玄関・水回りを完全に分離した"完全分離型二世帯住宅"を計画されました。

プランニング

N様ご夫婦のご要望は、「内装にこだわった、かっこいい家」。
また、二世帯住宅であっても玄関・水回りを完全に分離する「完全分離型」をご希望されました。
ご要望を反映するため、6パターンの間取り図を作成。最終的には、それらをもとにN様ご自身が一部屋ごとの広さにこだわってブラッシュアップされた間取り図が完成しました。
こうして、N様ご夫婦の理想を詰め込んだリノベーションがスタートしました。

内観パース
内観パース
内観パース
内観パース
内観パース

LDK

N様ご夫婦が特にこだわられたのがLDK。「広くてかっこいい、ホテルのような空間にしたい」とご希望いただきました。
まず、既存の和室2部屋をつなげて、大きなLDKスペースを確保。

Before図面
After図面

キッチンには、収納力・高級感・清掃性を兼ね備えたLIXILの「リシェル」をご提案しました。豊富な収納により生活感を抑え、すっきりとした空間に仕上がりました。

スッキリとしたかっこいいキッチン空間1
収納量が多いキッチン

また、ダイニングテーブルをあえて置かずカウンターのみとすることで、視界の抜けが生まれ、LDK全体がより広く感じられる工夫も。
カウンターの笠木部分には大理石を採用し、高級感も演出しています。

バーのようなかっこいいカウンター
大理石をあしらったカウンター

キッチンの下がり天井に間接照明を設置。光の反射が奥行きを生み、夜はまるでバーのような雰囲気に。
カーテンには縦スリットのバーチカルブラインドを選ぶことで、空間に統一感と広がりを持たせました。

バーチカルブラインド
光の反射で開放的なLDK
間接照明でLDKをお洒落に

さらに細部へのこだわりも。
N様は「せっかくグレーのクロスにしたのに、エアコンの白いコードが浮いてしまう」と懸念されていました。
そこで、白いコードを黒のビニールテープで巻き、空間に馴染むよう工夫。
「目立たないようにする」だけでなく、「空間の完成度を高める」細かな配慮が、全体のかっこよさにつながっています。

細部までこだわったLDK空間

洗面所

賃貸時代、「洗面所が狭くて使いにくい」と感じていたN様。
ご自宅を持つなら、「広い洗面所と大きな洗面台がほしい」とお考えでした。
そこで、おじいさまのスペースと繋がる扉を撤去し、その分を洗面スペースに。
ゆったりとした空間に、大きな洗面台を設置しました。
内装はLDKとの統一感を意識し、黒とグレーを基調にデザインしています。

左から和室Cまでに切り取りをお願い致します
ソファー真ん中辺りから左側のみにしてほしいです。

また、雨の日の洗濯物にも困らないよう、室内干しができるように。
日常の「困った」をしっかり解決し、機能性にも優れた快適な洗面空間が完成しました。

LDKと統一感が出るような洗面空間

お風呂

完全分離型の二世帯住宅にするため、お風呂も新設する必要がありました。
和室だった場所を活用し、「LDKや洗面と同じく、広くてかっこいいお風呂を」というテーマで計画を進めました。
N様のご希望は「日々の疲れを取りたいので、広い湯船でゆっくりできるように」また、「掃除がしやすい」こと。
複数のメーカーショールームを一緒に回り、最終的にTOTOのサザナ1818サイズを採用しました。
TOTOのサザナは、頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので、自然とリラックスする姿勢を取れる設計です。

N様から「初めて入ったとき、湯船で足を伸ばしてゆったりできたのでとても満足しています」とのお声をいただきました。

ゆったりくつろげるお風呂

玄関

玄関も新たに設ける必要がありました。そこで、既存の勝手口を活かして玄関として再設計。
母屋とつながる扉は壁でふさぎ、そのスペースを活用して玄関収納を設置。
黒とグレーを基調とした、落ち着いた雰囲気のかっこいい玄関に生まれ変わりました。

Before図面
After図面
完全分離型にするための玄関

まとめ

N様ご夫妻が思い描いた、ホテルのようなかっこいい住まい。
何度もメーカーのショールームに足を運び、細部まで「かっこよさ」にこだわりました。
完成後に招いたご友人からも褒めていただいたそうです。
プライバシーが保てるスタイルの完全分離型二世帯住宅。
おじいさまの想いと、N様ご夫婦が叶えたかったことが全て詰まったリフォームが完成しました。