施工事例

WORKS

あにゃざー・る~む 家族やペットとゆったり過ごせるテラス

    リビングから外へつながる
    5番目の部屋
    自然と触れ合える家の外であり
    安心できる家の中でもある
    ネコと暮らす
    植物を楽しむ
    お酒を楽しむ
    家族みんなでくつろげるもうひとつの部屋

Before

施工前写真

Floor Plan

間取り図

Data

施工データ

施工地域 名古屋市昭和区
築年数 30年
施工期間 1ヵ月間
金額 750万円
施工場所・特徴 エクステリア

Reform Story

リフォーム ストーリー

以前マニカホームで車庫やLDKの工事をご依頼くださった、M様の工事をご紹介します。
今回、お庭の工事がしたいとのことで再度ご依頼いただきました。

板金のカーポート
車の映える照明
白を基調としたリビング
リビングとつながる庭
ご主人のDJブース

プランニング

「外で家族とゆったり過ごせる空間が作りたい」とお庭のリフォームを検討し始めたM様。
今までのお庭は見て楽しむ場所でしたが、リフォームをするにあたり実用性も兼ね備えたものにしたいとのことでした。
またM様は保護猫活動をしており、預かる猫ちゃんが3匹に増えたため、猫ちゃんのための憩いの場にしたいとの思いもありました。
そこで、外からの目線を遮って家族がリラックスできる空間を確保し、お酒や音楽を自由に楽しめるお庭に変えることにしました。

お庭からの出入りもラクラク

目隠しフェンスでプライバシーを確保しつつ、光や風が自然と入ってくるような場所に。
リビングとひと続きの空間となるよう開放的なテラスを設置して、家族みんながくつろげるもう一つの部屋を目指しました。

可愛いわんちゃん

エクステリア

M様自らLIXILのショールームへ足を運び、商品を検討され、最初はLIXILのココマを選ばれていました。
しかし打合せの際に、正面のパネルをフルオープンさせたいというご要望があることがわかり、フルオープン・フルクローズの折戸パネルが付いたLIXILのジーマに変更して施工を行いました。

開放的なテラス
ひなたぼっこ
既設の掃き出し窓のサッシ色と家具、エクステリアのサッシ色とのバランス

ジーマは折戸パネルがフルオープンできることに加えて、屋根部分の内部日除けの開閉が可能です。天井パネルは曇りガラスにするなどこだわったポイントは他にも。
特に色選びは難しく、ショールームに足を運んだりカタログやサンプルを見ても全体のイメージをつかむのが難しかったそうです。
そこで参考になったのはInstagram。いろいろな施工事例写真を見ることが出来て、色だけでなく照明の当て方なども参考になったとお話しくださいました。

暮れゆく空とテラス
サッシの色と照明

床の色を見比べたり、照明の当たり方も光量や色を変えたりしながら仕様を決めていきました。
色のほかにも、照明の配線の隠蔽やコーキングといった細かい部分にも気を使い、弊社の担当者と一緒に細かい部分の仕上がりを確認をしながら進めることが出来て良かったとおっしゃっていただけました。

内部の日よけ用のシェード
落ち着ける空間の演出

お庭でお酒を楽しむための立水栓やその水受けとなるボウルも、仕様や高さにこだわって作ったものです。

特製の立水栓と受けのボウル

M様にお選びいただいた水受けのボウルは、本来床に直置きするタイプの商品でしたが、「宙に浮かせる形で設置したい」とのご要望をいただき、これを実現するための部材を2週間かけて探しました。
最終的に、ボウルと同じステンレス素材の配管穴隠しを使うことで、違和感なく水受けのボウルを設置することが出来ました。

まとめ

目隠しフェンスも新設し、ゆったりと家族・ペットとの時間を楽しめるお庭になりました。
家具はタカショーのものでそろえ、大きめの観葉植物はフェイクグリーンを採用。花瓶のグリーンは、奥様が毎週異なる花を飾り付けていらっしゃるそうです。

生花を飾る

旅行で数日間家を空けても管理しやすく、季節感も楽しめる、とお庭での時間を満喫していらっしゃるM様。
リフォーム工事を終えて、外に出かけるよりも家でお酒や植物を楽しむ方がゆっくり出来て快適だとご感想をいただきました。

夫婦とペットと共にお酒を楽しむ

リビングのくつろぎをもっと家の外へ持ち出したい。心地よい日差しや風をもっと家の中へ引き込みたい。
そんなお庭を利用した豊かな暮らし、「もう一つの部屋づくり」をイメージしたM様のリフォーム工事。
リビングとお庭が一体となり、音楽を流しながらみんなとリラックスできる空間が出来上がりました。

以前のリフォーム工事で作成したDJブース
DJブースに立つご主人
家族の時間

Planner

池畑 公博

池畑 公博
経歴 車の査定士
資格 小型クレーン・フォークリフト等
趣味 旅行・馬
特技 暗算・車の目利き・UFOキャッチャー
休日 家族サービス

プランナー施工事例一覧

弊社では担当者に直接依頼をすることも出来ます。

こちらの担当者をご希望される場合は、お問い合わせ頂いた際に
ご覧になった事例のタイトルと担当者名をお伝えください。

担当エリアによってはご希望にお応えできない場合もございます。