MAGO'Sキッチン
Reform Story
リフォーム ストーリー
今回はお孫様の誕生を機にリフォームをご計画されたO様のお住まいに、幸せがあふれる住空間が出来るまでの物語です。



もともと今のお住まいが古くなっていることもあり、すっきり明るくしたいとご希望を頂きました。
またお孫様のご誕生もあり、せっかくならお孫様が来ても安心して過ごせたり、奥様のご友人がいらっしゃることも多いので、おしゃれに広く見せるようなプランをご希望されていました。




リビングは広く見えるよう白を基調にしたテイストに。ハイドアの扉と天井まであるカーテンで部屋全体が広く見えます。


またキッチン前のカウンターには大理石を使いすっきりしつつ高級感がでました。さらにカウンターをコンロ裏のニッチまで伸ばして統一感を持たせました。ニッチ内の棚にはガラスと小型のダウンライトでアクセント。

キッチンはもともと壁付けだったものを、対面式のキッチンに間取り変更致しました。
対面式にすることで、お孫様とご主人様が遊んでいるところを奥様も見ながら料理が出来るようになりました。


O様がトクラスの『berry』で特に気に入ってるのが、ハイバックカウンター。
きれい好きな奥様はキッチンの天板の上を拭きたいときに、調味料や小物がおけるハンガーがあるのがすごく便利とのことでした。
そのほかにもフライパンや蓋などをかけられるパイプをレンジフードの前に取り付け、料理をする際に家事が楽になるアイデアを詰め込みました。


キッチンの隣にはカップボードを組み合わせたデスクも配置致しました。その奥には洗面所と、回廊出来る間取りになっています。


またお手洗いにも一工夫。トイレの背面は、もともとあった設備壁を利用して収納スペースを作ったり、携帯置きや手すりなど使い勝手の工夫を詰め込みました。

奥様のご友人はもちろん、お孫様とお子様夫婦がいらっしゃった際に安心して楽しくおもてなしが出来る、幸せな住まいになりました。














