憧れのカフェ&ヴィンテージデザインで統一したマイホーム
Reform Story
リフォーム ストーリー
「はじめからリノベーションするつもりで購入しました」
転勤を機にマンションを購入したH様。リフォーム会社をいくつか検討し、「自分の思い描いたデザインや間取りなど、親身になって相談にのってくれたのがマニカホームでした」と語ってくださいました。
H様がみずからインターネットで見つけて気に入ったクロスなどを持ち込んでいただき、弊社スタッフと一緒に楽しみながらリフォームしていただきました。


夫婦で共働きのH様からは、子どもの様子を見ながら家事ができるリビングを中心とした間取りにたいとのご要望をいただきました。
そのため和室とLDKの間仕切りを無くし、広々とした空間に。
LDKは広さをしっかり確保し、子どもが寝られるスペースとしてバス型のベッドを造作で設置しました。


洗面所と一体となったウォークインクローゼットへは、リビング・廊下・寝室のどこからでもアクセスできます。
洗濯して乾燥させたら、ぐるりと回ってそのまま洗濯ものを収納できる家事ラク間取りを実現。
大容量のウォークインクローゼットの他には、LDKにも収納スペースを設けており、家全体の収納力が大幅にアップ。片付けがしやすい環境へと変化しています。


H様がこのたびリノベーションされた目的のひとつは、デザインへのこだわり。
室内全体を、こだわりのカフェ・ヴィンテージ・そして北欧テイストを取り込んだデザインに仕上げました。
クロスや建具・床・照明・造作家具など、一つひとつにこだわって、選び抜かれたものを使用。
子育て世代に嬉しい家事ラクな間取りや導線、大容量収納など、デザインだけではなく機能性・居住性も兼ね備えた住まいを実現しました。














Planner
橋田 大希

経歴 | 名古屋デジタルアート専門学校インテリアコーディネーター学科 卒 |
---|---|
資格 | インテリアコーディネーター・福祉住環境コーディネーター2級・リビングスタイリスト2級 |
趣味 | 野球観戦 |
特技 | 規則正しい生活 |
休日 | 家族と過ごす |
弊社では担当者に直接依頼をすることも出来ます。
こちらの担当者をご希望される場合は、お問い合わせ頂いた際に
ご覧になった事例のタイトルと担当者名をお伝えください。
※担当エリアによってはご希望にお応えできない場合もございます。