COLUMN

コラム

家づくりのヒント

魅力だらけ!キッチンが綺麗に保てるパントリー

リフォームするなら絶対に取り入れたい!女性スタッフおススメ!

とっても魅力的なパントリーについてご紹介いたします。

_DSC2221-thumb-700xauto-3145.jpg 

時代の変化とともに、リビングやダイニングとつながるオープンスタイルのキッチンが人気となってきました。

目につきやすい場所だからこそ、いつも綺麗に保てるように収納の計画をしておくことが大切です。

そこで、おススメなのがパントリー(食品庫)です。

_DSC2208-thumb-700xauto-3147.jpg

大容量収納できるので、あらゆるものを整理しやすいのはもちろん、急な来客時にサッと隠せる場所としても大活躍!

パントリーには大きく分けて2タイプあります。

「小部屋タイプ」と「壁面収納タイプ」

小部屋タイプには、ウォークインタイプと通り抜けのできるウォークスルータイプがあります。

壁面収納タイプには、食器棚のようなタイプや、部屋の角をうまく利用したコーナータイプ、棚にキャスターがついたスライドキャビネットタイプなど。

_DSC2131-thumb-700xauto-3149.jpg

こちらはLIXILのコーナークローゼットという商品名のパントリーです。

扉を開けると自動で中の照明が点灯します。

中のシェルフも様々な種類があり、収納するものにあわせてカスタマイズするとができます。

_DSC2136-thumb-700xauto-3151.jpg

収納場所に困るビールケースや、ホットプレートなどの重いものもパントリーの一番下に収納が可能。

収納場所が決まっているとキッチンまわりもスッキリ!

パントリーがあるだけで、ダイニングやキッチンが美しく保てます!

キッチン周りのリノベーションの際には、是非おすすめです。